憧れのマーチン。
かっこいいマーチン。
私も実は持ってるんです。

だがしかし、履くと足首部分が痛いってレベルじゃあないくらい痛い。
歩くごとに足首をカミソリが当たるような感覚。
靴擦れなんて可愛い表現じゃないくらい痛いため、もうこれは履くのは無理だ…と思って、数年間、靴箱で眠っていた。
もうこのまま履くことは無いんだろうと思っていたんですが、たまたま神のような記事と出会い、同じようにとある工作をして私も履けるようになりました。
ちなみに履けるようにするために、ちょっとした工作にかかった費用は200円。
百均で揃います。
まずは、靴擦れに悩んでる人はとりあえず見て欲しいし、本当にこの記事のおかげで私もマーチンが履けるようになった神記事がこちら。
手っ取り早く解決したい方は上記の記事をご覧ください。
ここから下は私がどう直したかの経験談になるので参考までに。
この記事がオススメな人
- ドクターマーチンの靴擦れ(足首)に悩んでいる人
- マーチンの靴擦れが怖くて買うかどうか悩んでいる人
︎私のマーチンの状況

足首のところに変なシワが入ってしまい、これが足首を突き刺して痛みの原因となっていました。
中から見るとこんな感じに足首に当たるように内側に折れたシワになり、これが本当に本当に痛い。

過去に、足首を保護するためにクッションテープなどは貼ってみたものの、歩いているとズレる。
また、脱ぎ履きの時に、クッションテープがズレる、取れる…などを繰り返しまともに使える状態ではなく、剥がした結果、足首の内側がテープの跡でべたべたになるという。
調べてみたところ、マーチンの靴擦れに悩む人は、それぞれ色んな足の部位で靴擦れを起こしているらしく、私のように足首で靴擦れを起こしている人や、足の甲、くるぶし等々、症状はさまざまのようでした。


グーグルの予測変換から予想される、みんなの靴擦れ箇所が凄い…
︎私が実際行った方法
かかと部分に底上げを、行っただけ。
冒頭で紹介した記事のように、百均で買ってきた、こちらの中敷きとヒールアップの中敷きを両面テープで組み合わせて、マーチンのかかと部分に貼り付けただけです。
ちなみに、私はセリアで揃えました。

このヒールアップパッドと

この中敷きを購入。
で、この2つを両面テープで雑に接着してこんな感じ。


めっちゃくちゃ雑な工作感がにじみ出てる
これをマーチンのかかと部分に張り付けて、足首の変なシワが足首に当たらないように底上げするというわけなんですが、
正直、こんなんで履けるようになるわけないよ…
と、碇シンジのように超ネガティブ志向で、あまり期待はしてなかったわけなのですが、、、
痛くない!!!普通に履ける!
こんなことだけで改善すると思ってなくて、本当にびっくりしました。
そして同時に、逆に何故今までやらなかったのか…。。
なぜ今まで気づかなかったのか…。
と、何年も靴箱の奥底に隠していてなんなら少し邪魔だなと思っていたマーチン(約3万円)にごめんね、と謝罪したい気持ちでした。
実際歩いてみて

底上げした分、足の甲の窮屈感が少し気になる

浮かれ気分で写真なんて撮ってますが、肝心のマーチンが半分隠れてる
まあ、普通に歩けるし足首の痛みからは解放されました。
ただ、履き始めの頃は逆にかかとが痛い気がしましたが、1日履いたら革が馴染んだのかその痛みもなくなりました。
ただ、底上げした分、足の甲への圧迫感が強くなり、少し痛いかな…と思うのが気になる程度。
それでも1日履いていて靴擦れするなどは無くなりました。
嬉しい補足効果も…
底上げしたおかげで、シークレットブーツのようになり足長効果
足首の痛みから解放されるためではありましたが、結果的にシークレットブーツというか底上げをしているわけで、4センチくらいは足の長さを盛っている状態になりました。
足長&身長詐欺がナチュラルに出来てしまうという嬉しい効果まで手に入れました。

低身長&短足&ケツでかい私にとって足長効果はめちゃ嬉しい
あと雨の日にスニーカーじゃなくてマーチンの選択が出来るようになり、濡れたスニーカーで足が臭くなることもなくなりました。
地味にうれしい。
雪が軽く降る地域の人でも、マーチンが履けるとオシャレだし防寒になるし滑りにくいしかっこいいし、いいなと思います。
まとめ

マーチンの靴擦れ(足首)対策のまとめ
- 百均の底上げパッド&中敷きで底上げする
私の場合は、足首のみの靴擦れだったので、その当たる部分を底上げしてしまえば問題は解決した状況でした。
しかもそれが百均で揃うのもすぐに実践出来て良い。
一番は、こういう風に変なシワが出来ないように、靴用のデリケートクリームを塗って柔らかくして履いていくのが良いんでしょうが、もう変なシワがついてしまった以上、どうすることも出来ないと思っていたので、本当に冒頭の記事には助けられました。。
で、もしこの底上げで解決しない場合は、下記の記事を参考に「マーチンと一緒にお風呂」の対策もしてみてはいかがでしょうか。
私も底上げがダメなら、この記事を参考にお風呂に入るか…と覚悟していたので、もし靴擦れが底上げで改善しなかったら考えてみてください。